チケット購入

OPERAJOURNAL

☆音楽マメ知識★~舞台・施設編<舞台上にあるたくさんの穴>編~

2024.02.07

音楽の豆知識
ffdbe8c2400d8cd9b2baa47ae28c64c0-1706063204.jpg

音楽マメ知識

さわかみオペラ財団が紹介する音楽のマメ知識のコーナーです。今日のテーマは、「舞台上にあるたくさんの小さな穴」について紹介します。

舞台向かって右側(上手側)には数ミリ単位の小さな穴がたくさん空いています。この穴はチェロやコントラバスが使用する「エンドピン」という金属などでできた、先の尖った棒を床に刺すことによってできるものです。
ヴァイオリンやヴィオラと違い、チェロとコントラバスは体で楽器を固定することができないので、このエンドピンで楽器を床に固定し演奏します。

もし覗く機会があったら、舞台の床を見てみてはいかがでしょうか。

一覧へ戻る

その他の記事を読む

  • 喜多方 酒蔵オペラ「愛の妙薬」を100倍楽しむために|喜多方公演

    2025.04.09

    公演を覗く

    喜多方 酒蔵オペラ「愛の妙薬」を100倍楽しむために|喜多方...

  • さわかみオペラアカデミー一期生|イタリア研修

    2025.03.05

    活動報告

    さわかみオペラアカデミー一期生|イタリア研修

  • 【みんなの寄付】多胡宏音さん|2025年度春期(助成型)

    2025.02.27

    みんなの寄付

    【みんなの寄付】多胡宏音さん|2025年度春期(助成型)

まずはオペラを
楽しみましょう

さわかみオペラ芸術振興財団では、全国各地で大小さまざまな公演、イベントを企画・開催しています。
お近くの地域を見つけて、ぜひ一度足をお運びください。
また、当財団への支援も承っております。ご協力お願いいたします。