酒蔵オペラコンサート
―さわかみオペラ芸術振興財団からはじまる、最高の音楽の旅へ Vol.2―
喜多方 酒蔵オペラコンサート
―さわかみオペラ芸術振興財団からはじまる、最高の音楽の旅へ Vol.2―
大和川酒蔵北方風土館 昭和蔵
2018年5月26日(土)
開場16:30 開演17:00
前売券:3,000円/当日券:3,500円(自由席・税込)
学生券:1,000円(小・中・高校生・税込・当日会場のみ販売)
懇親会:2,000円
- 第一部
(賛助出演:唐橋 郁) -
- とおりゃんせ
- からたちの花
- オペラ「セビリアの理髪師」より “今の歌声は”
- 第二部
(さわかみオペラ芸術振興財団) -
- 小さな空
- 初恋
- オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より “岩のように動かず”
- オペラ「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
- オペラ「カルメン」より “闘牛士の歌
- インテルメッツォ(演奏 コントラバス)
- -オペラ「愛の妙薬」 ハイライト-
- Una parola o Adina
何かいってよ、アディーナ! - Caro elisir! sei mio!
素晴らしい妙薬だぞ!お前は僕のものだ - Come sen va contento!
随分楽しそうに行ってしまったわ! - Una furtiva lagrima
人知れぬ涙 - Prendi, per me sei libero
私の為に受け取ってね、あなたは自由よ
- Una parola o Adina
- 出演者
-
- 黒田 詩織(ソプラノ)
- 後田 翔平(テノール)
- 斉木健詞(バス)
- 青木 優果(コントラバス)
- 伊坪 淑子(ピアノ)
- 賛助出演:唐橋 郁(ソプラノ)
- 主催
- 公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団
- 共催
- 大和川酒造店/会津電力
- 後援
- 喜多方市教育委員会/喜多方シティエフエム/福島民報社/福島民友新聞/福島中央テレビ
- 協賛
- コミュニファイ

大和川酒蔵店
『大和川酒蔵北方風土館』は、4,100棟余りもある喜多方の蔵の中でも寛政2年(1790)創業の老舗酒造店です。蔵内には酒造りには欠かせない良質なな水が湧き、川となって敷地内を流れています。 第1幕で演奏されるモーツァルトの「コジ・ファン・トゥッテ」は大和川酒造創業の年1790年に作曲されたオペラ・ブッファです。時と距離を越え、同じ時代を歩んできた「オペラ」と「酒蔵」の一夜限りの贅沢なコラボレーションをお楽しみいただけたらと思います。
